ブログ

キノネメソッドno.4~オンライン授業の鉄則~

キノネ塾の指導方法をご紹介するシリーズ「キノネメソッド」。第四弾は「オンライン授業の鉄則」です。

キノネメソッドno.4~オンライン授業の鉄則~

前回の記事では、宿題の進め方につい説明していきました。↓こちらをチェック↓

キノネメソッドno.3~宿題の進め方~

今回は、キノネ塾のオンライン授業の鉄則についてご紹介いたします。

オンライン授業の鉄則①45分間

キノネ塾では、1回の授業を45分に設定しています。それは「集中して授業を受けてもらうため」です。

授業の流れは、挨拶・会話(5分)→宿題チェック(10分)→問題解説(10分)→問題演習(15分)→宿題説明(5分)

ご覧の通り、一つのセクションが「15分以内」となっています。実は、人間の集中力が最も持続するのは「15分」と言われています。(参考:DaiGo『自分を操る超集中力』)そのため、しっかり集中して授業を受けてもらうために授業時間を「45分」としています。

オンライン授業の鉄則②会話

オンライン打ち合わせのイラスト

オンラインだからこそ大事にしていることは「会話」です。画面越しに感じてしまう距離感を縮めるためにも、授業の最初には「会話」を行います。

趣味の話や学校の事、休日の予定などを話して、画面越しの距離感を縮めていきます。意外な一面が知れるときも・・・?

オンライン授業の鉄則③見やすいホワイトボード

オンライン授業では、講師が手元のタブレットに書き込んだ内容を画面共有で確認することができます。いわば講師のノートが直接見れるということ!

授業ではノートの取り方から確認していくので、講師のノート内容を自分の手で書き取ることができます。

以上がキノネ塾のオンライン授業の鉄則でした。次章では、ノートの取り方についてご紹介していきましょう。


【公式LINE】お気軽にご登録ください。
↓こちらをクリック↓

友だち追加

TOP